妊活ブログ
Blog
Blog
静岡県御殿場市の妊活鍼灸RE:LICOです
皆さん、寝る前に眠れないから、とりあえずスマホを開いていたなんてことありませんか?
良くないと分かっていても、ついやってしまいますよね
でも、これをしてしまうと睡眠の質が落ちてしまいます
睡眠と妊娠ってかなり密接にかかわってくるため
今回は、睡眠の質を上げるちょっとしたケアをお伝えしますね!
なかなか寝付けない
夢を見てしまう
何度も目が覚めてしまう
ということで、お悩みの方や
寝る前にスマホなどの画面を見ている方は、
寝ている間も頭に血が集まっている可能性があります
血は使っているところに集まるので
寝る直前までスマホなど見ていると寝ている間も頭に血が集まり脳が覚醒状態になり、
なかなか寝付けなかったり疲れが取れなかったりしてしまいます
常に、考え事をしていたり、ストレスがかかっている方も同じようなことが起きてしまいます
この状態だと、
FSHが高くなりやすかったり
卵や内膜が育ちにくい
ということにつながってしまいます
※FSHについては、次回のブログでお話しします!
質の良い睡眠をとっているとどんな良いことがあるのか
2つおつたえしますね!
1.成長ホルモンやメラトニンがでてくれる
なんとなく聞いたことある方もいると思うのですが
よく耳にする成長ホルモンというと「成長期にしか出ない体を大きくするだけのホルモン」と思われている方がいるかもしれませんが、そんなことはありません
この二つのホルモンは、
「体を修復したり、老化を防ぐ」働きがあるんです!
例えば、
卵も細胞なので、老化すると質の良い卵が作れなかったりしてしまいます
でも、しっかり睡眠をとることでこの二つのホルモンが出て、卵の老化を防ぎ元気に育ってくれます!
加えて、肩こりや腰痛など疼痛でお悩みの方もこのホルモンがしっかり出ることで、疼痛が緩和してきたりします
2.子宮・卵巣に血流が行く
頭に血液がずっと溜まってしまうと、足先や子宮、卵巣に血流が行かなくなってしまいます
血流が悪くなると、
卵子や内膜を作るのに必要なホルモンや栄養が届きづらくなってしまいます
血流がしっかり行くことで
子宮・卵巣の卵や内膜を育てるのに必要な材料がしっかり届くようになります
睡眠の大切さはお話ししたので
では、最後にスマホを見る代わりにした方がいいことについてお伝えしますね
それは、とても簡単で
保冷剤を使い
「寝る前のにおでこと後頭部(首の付け根)を冷やす」
だけです!
長時間冷やすのではなく、ひんやりとして「気持ちがいいなぁ」と感じる30秒程度で大丈夫です!
これをして、睡眠の質を上げていきましょう!
ぜひ、今日から挑戦してみませんか?
睡眠にお困り方へのメニューもありますので、いつでもご相談ください!
他にもお悩みのことや不安なことがありましたら何でもご相談ください!
Copyright© 整体鍼灸サロン RE:LICO. All Rights Reserved.