妊活ブログ

Blog

妊娠に必要な油って?

 

静岡県御殿場市の妊活鍼灸RE:LICOです。

 

皆さん、普段の食事で「油」のことを気にしたことありますか?

 

妊娠していくうえで必要な油ってあるんです!

 

今回は、三大栄養素の1つ「脂質」つまり「油」についてお話します!

 

こんなお悩みありませんか?

 

胚盤胞までいかない

 

卵が育ちにくい

 

採卵した卵が崩れやすい

 

上記のことでお悩みの方

 

もしかしたら、細胞膜の質が関係あるかもしれません

 

 

 

油ってどこに使われてるのか?

 

油というと

LDLコレステロールや肥満などと悪いイメージを持っている方もいるかもしれません

 

でも、油はとても大切なんです

 

なぜなら、

細胞膜は油でできている
からです

 

油の質が悪いと…

 

それだけで

卵に必要な栄養素などが取り込めなかったり

炎症が起きてしまったり

元気な卵ができづらくなってしまいます

 

では、質の良い油とは何だと思いますか?

 

細胞膜にとって質の良い油とは

オメガ3系の軟らかい油です

 

軟らかいと、

 

必要な栄養素は届きますし

 

炎症は防げたり

 

卵が成長するのにとても大切になってきます!

 

どんなことを気をつけたらいいのか

 

オメガ3系の油って例えばどんなものがあるのか

 

・魚

・えごま油

・アマニオイル

・クルミ

 

などがあります!

 

普段の料理で使う油を気を付けてみたり

 

意識して食事でとってみませんか?

 

油は、細胞膜になる以外でも妊娠していくうえで大事な役割があります

 

油の質を変えてあげることで、妊娠されている方もいますので

 

ぜひ試してみてください!

 

お悩みのことがありましたら、何でもご相談ください

 

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください

不妊鍼灸初回体験

LINE予約

Copyright© 整体鍼灸サロン RE:LICO. All Rights Reserved.

不妊鍼灸初回体験

ラインで予約

お問い合わせ