妊活ブログ

Blog

内膜の質を上げるビタミンD

静岡県御殿場市の妊活鍼灸RE:LICOです

 

・内膜が厚くなりづらい

・不正出血がある

など内膜のことでお悩みの方いませんか?

 

もしかしたら、その内膜のお悩み「ビタミンD」が関係しているかもしれません

 

今回は、「ビタミンD」にフォーカスしてお話しますね!

 

ビタミンDって何?

 

キノコやイワシの日干しなどに多く含まれている「ビタミンD」

 

その作用として、

過剰な免疫を整えてくれる
骨の成長を促進する

など聞いたことある方もいると思います

 

ただ、他にも妊活していくうえで大切な作用があります

 

それが

「細胞同士の結合を強くすること」です

 

内膜って細胞?

 

まず、細胞について説明させてください

 

細胞同士はギャップ結合でくっついています

この細胞の結合が強いことは、体にとって大切になってきます!

 

例えば
腸の細胞結合が強いと、

栄養もしっかり吸収出来たり

ばい菌や毒素の侵入を防いでくれます

 

実は、内膜は「細胞の集合体」なんです!

そのため、しっかりとした細胞の結合がとても大切になってきます

 

内膜の結合が弱いと…

内膜を作っている最中に内膜がはがれてしまう「不正出血」が起きてしまったり

上手く結合できず、内膜が厚くなりづらくなってしまう可能性があります

 

内膜を厚くする秘訣はビタミンD?

 

ビタミンDの働きで

内膜の結合を強く、炎症を防ぎます

 

また、ビタミンDは遺伝子発現に関わってくるため

内膜を増殖しやすくもしてくれます

 

このように、ビタミンDは質の良い内膜を作っていくうえで大切な栄養素の一つになってきます

ぜひ、とってみてください!

 

内膜のことでお悩みの方は、いつでもご相談ください!

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください

不妊鍼灸初回体験

LINE予約

Copyright© 整体鍼灸サロン RE:LICO. All Rights Reserved.

不妊鍼灸初回体験

ラインで予約

お問い合わせ